「勝ちネコからの挑戦状」について
12/5に公開された開発運営レポートにて、12/12から開催される狩人祭が「勝ちネコからの挑戦状」(以下「勝ちネコ」)であることが発表されました。
第512回 開発運営レポート MHF-Z公式メンバーサイト
前回開催された「勝ちネコ」は約1年前(2017/12/13~)でした。 そのため、今回がはじめての方も多いと思いますので、「勝ちネコ」と通常の狩人祭の違いを簡単にまとめてみました。
「勝ちネコ」とは
通常の狩人祭は”紅竜組”と”蒼竜組”にわかれて入魂数を競い合うイベントですが、 「勝ちネコ」では”紅竜組”と”蒼竜組”で協力し、運営から提示されたお題(総入魂数)をクリアしていくというイベントです。
「勝ちネコ」では達成したお題に応じて入魂祭終了後の褒賞がどんどん豪華になっていきます。
過去の例(第118回狩人祭)
開催期間について
イベントの進行(登録祭~褒賞祭の流れ)は通常の狩人祭と変わりませんが、褒賞祭が2週間になる場合があります。
前回が2週間になった場合で、年末年始の2週間(12/27~1/10)が褒賞祭でした。
ボーナス試練について
獲得できる魂数が増加するボーナス試練(通称:シクレ)の詳細が事前にすべて公開されていることも大きな特徴です。
また、「勝ちネコ」では勝ち組と負け組の区別がないため、 全員が全てのシクレを受注可能です。
過去の例(第118回狩人祭)※一部抜粋 MHF-Z公式メンバーサイト
勝ちクエについて
通常の狩人祭では勝ち組クエスト受付(狩人祭受付の隣りにいるアイルー)で 勝ち組クエスト(狩人祭限定武具の素材獲得クエストなど)が配信されますが、 「勝ちネコ」では勝ち組クエストが配信されません。
過去の例(第118回狩人祭) CAPCOM:モンスターハンター フロンティアZ 第118回狩人祭 結果
褒賞について
通常の狩人祭では勝った組と負けた組でもらえる熱気の数や受注できる褒賞クエストに差がありますが、 「勝ちネコ」では全員のもらえる褒賞は同じになります。
褒賞はいつもの祭ポイントだけでなく、 「褒賞祭期間中の獲得素材数が2倍」等や特別なクエスト配信などもあります。 ただ、褒賞の内容は開催毎に異なるため、過去の褒章内容はあまり参考になりません。
過去の例(第118回狩人祭) CAPCOM:モンスターハンター フロンティアZ 第118回狩人祭 結果